1つのアカウントを複数端末で利用し、同時ログイン・視聴することは可能
スタディサプリでは、1つのアカウントで複数の端末から利用しても追加の料金は発生しません。
例えばPCから入会を申し込んだ人がスマホで利用することもできますし、逆にスマホで申し込んだ人がPCで使うこともできます。
また、スマホとタブレットから同一のアカウントで同時にログインすることも可能です。
しかし、1つのアカウントは一人で利用することが原則なため、兄弟など複数で利用したい場合は、サポートWebにて学習Webアカウントの追加登録手続きを行う必要があり、利用する人の数だけ料金が発生します。
同じアカウントであればどの端末を利用しても学習履歴などはきちんと残る
スタディサプリではアカウントの学習データをインターネット上で保存しています。
そのため、同じアカウントでアクセスをすれば利用した端末がPCでもスマホでもタブレットでも学習の履歴をきちんと残すことができるのです。
複数の端末を利用できることはスタディサプリのメリットであり、運営側も複数端末での利用を推奨しています。
インターネット上に自分の学習履歴が残っているので家でPCで学習した続きを通学中にスマホで行うということも可能になっています。
複数端末を使う場面
同じアカウントで複数の端末を使うシーンとしては次のような場合が考えられます。
・大きな画面で視聴したい
・持ち運んで視聴したい
・映像とテキストを別々の画面で視聴したい
それぞれのシーンに合わせて解説していきます。
大きな画面で視聴したい場合はPCやタブレットがおすすめ
パソコンやタブレットを使うメリットとして挙げられるのは画面の大きさです。
画面が大きいので授業動画とテキストを同じ画面で同時に確認することも可能になります。
テキストの細かい部分は小さな画面では確認しづらいので、しっかりと内容を確認したいという人には大画面で視聴できるパソコンやタブレットがおすすめです。
パソコンはスマホに比べて性能が高いので動画をスムーズに再生できるでしょう。
また、タブレットであれば、持ち運びもできるので、自宅以外の場所でも学習ができて便利です。
画面のサイズが気にならず、PCやタブレットが使えない・持ち運びにくい場合はスマホがおすすめ
画面は小さくてもよいので、持ち運んで視聴したいという場合にはスマホからの視聴がおすすめです。
画面のサイズは小さくなってしまいますが、持ち運びしやすくいつでもどこでも利用しやすいのがスマホのメリットです。
PCやタブレットを持っていないという人でもスマホであれば場所を選ばず気軽に学習ができるでしょう。
専用のアプリを活用して学習計画を立てたり、スタディサプリからのお知らせをすぐに確認できるので隙間時間を利用して学習の習慣化ができます。
映像とテキストを別々の画面で見たい場合は複数端末を同時利用することがおすすめ
スタディサプリは1つのアカウントで複数の端末から同時に利用することもできます。
ですので、タブレットでテキストを確認しつつ、スマホで映像を流すといった活用もできます。
こちらは利用規約にも制限がないため、複数端末の同時利用をしても問題はありません。
スタディサプリの学習に活用できる端末を複数もっている方は是非同時利用を検討してみましょう。
端末を有効に活用してみることで、より学習効率が上がるといえるでしょう。
兄弟姉妹も含めて複数人でのアカウントの使いまわしはNG
スタディサプリでは利用者の学年以外の講座、つまり小学講座から大学受験講座まで全ての講座の視聴ができます。
よって、ログインに必要な情報を共有すれば、一つのアカウントを兄弟姉妹で共有することもできてしまいます。
しかし、1つのアカウントを複数人で共有することはスタディサプリの利用規約違反になります。
また、メリットとデメリットを比較してもデメリットの方が多いため、決して推奨できる行為ではありません。
ここからは具体的なメリットとデメリットについて説明します。
メリット
利用料金を節約できる
兄弟姉妹で1つのアカウントを共有することで得られるメリットは利用料金を節約できることです。
スタディサプリは一つのアカウントに対して月額払いで月々2,178円(税込)の利用料が掛かります。
本来は一人ずつ別々のアカウントとして申し込む必要がありますが、アカウントを共用すれば一人分の月額で複数人が受講をすることができます。
スタディサプリを視聴する人数が多いほど、節約できる利用料金の幅は広がるでしょう。
デメリット
一方で複数人でアカウントを使いまわすことには次のようなデメリットがあります。
・利用規約に反しており、処罰を受ける可能性がある
・学生向け講座の場合は、学習スケジュールや視聴履歴、まなレポ、サプモンの機能が役立たなくなる・楽しめなくなる
ここからはこれらデメリットの詳細を説明します。
利用規約に反しており、処罰を受ける可能性がある
先ほども説明したように複数人でのアカウントの共有は利用規約違反であり、スタディサプリ運営側が明確に禁止している行為です。
スタディサプリの利用規約第三条4項には、次のような記載があります。
当社が発行したユーザーアカウントは、当該ユーザーアカウントの発行を受けた利用者のみが利用可能なものとし、第三者への譲渡・貸与を禁止します。
https://cdn.p.recruit.co.jp/terms/stc-t-1001/index.html
アカウントの共有は物理的には可能ですが、利用規約違反の行為であるため、明るみになった場合にはアカウントの停止措置など処罰を受ける可能性があります。
学生向け講座の場合は、学習スケジュールや視聴履歴、まなレポ、サプモンの機能が役立たなくなる・楽しめなくなる
スタディサプリには学習をサポートするさまざまな工夫がありますが、アカウントを共有するとその恩恵を十分に受けられなくなる可能性が高いです。
例えば、定期テストなどの日程と目標を設定するスケジュール機能は一人分しか登録ができません。
また、スタディサプリで視聴した講座の視聴履歴は全てまとまって記録されるため、誰が何を受講したのかの把握が難しくなるでしょう。
さらに保護者が子供の学習状況を把握できる「まなレポ」という機能も視聴履歴同様に混同されてしまいます。
学習することで利用できる「サプモン」というゲーム機能も進行がうまくできず、楽しむことができなくなってしまうでしょう。
本来子供たちの学習をサポートするためのスタディサプリを十分に活用することは難しくなってしまうことが予想されます。
こちらもCHECK
-
-
スタディサプリのサプモンは勉強をやる気にさせるゲーム機能【注意点あり】
続きを見る
スタディサプリのお得なキャンペーン・入会特典情報
スタディサプリはアカウントの使い回しをせずとも、取り組みやすい料金設定になっており、キャンペーンや入会特典を適用することでより安い価格で入会することができます。
具体的なキャンペーンや入会特典の情報は下記の通りです。
スタディサプリ小学生講座では2024/10/31 (木) 11:00 ~2024/11/26 (火) 16:59 まで以下のキャンペーン・入会特典が用意されています。
- 有料会員と同じサービスを1か月無料で体験できる
無料体験に申し込んだり、キャンペーン・入会特典を適用するには下記のリンクから公式HPへ遷移し、画面に表示されたコードを申し込み画面に入力してください。
※無料期間は申込日を1日目として計算されます
スタディサプリ中学生講座では以下のキャンペーン・入会特典が用意されています。
月額2178円のベーシックコースでは2024/10/31 (木) 11:00 ~2024/11/26 (火) 16:59 まで以下のキャンペーン・入会特典が用意されています。
- 有料会員と同じサービスを1か月無料で体験できる
月額10780円の個別指導コースでは、
- 有料会員と同じサービスを2週間無料で体験できる
両コースとも、無料体験に申し込んだり、キャンペーン・入会特典を適用するには下記のリンクから公式HPへ遷移し、画面の指示に従って申し込むだけです!
※現時点ではキャンペーンコードは配布されていません。無料体験にはコードは不要です
※無料期間は申込日を1日目として計算されます
スタディサプリ高校生・大学受験生講座では以下のキャンペーン・入会特典が用意されています。
月額2178円のベーシックコースでは2024/10/31 (木) 11:00 ~2024/11/26 (火) 16:59 まで以下のキャンペーン・入会特典が用意されています。
- 有料会員と同じサービスを1か月無料で体験できる
月額10780円の合格特訓コースでは、
- 有料会員と同じサービスを2週間無料で体験できる
- 体験者は無料でスタートキット(スタディサプリ利用者の合格体験記など)をもらえる
両コースとも、無料体験に申し込んだり、キャンペーン・入会特典を適用するには下記のリンクから公式HPへ遷移し、画面の指示に従って申し込むだけです!
※現時点ではキャンペーンコードは配布されていません。無料体験にはコードは不要です
※無料期間は申込日を1日目として計算されます